みなさま、
ALOHA〜
でございます

かなり気温が低くなってきましたね。朝起きると、寒いくらいです。
風邪をひいている方もいるようで・・・お気をつけくださいませ。
さて、ここのところ更新できなかったのは・・・
フラの先生より、フラドールの注文が入ったのが1番の理由でした。
それはそれでとっても嬉しいことです

ただ、いつもと違うのは・・・
他のお教室の方が舞台で踊った記念に、その時の衣装の感じで、
と言う注文。人数分ですから20以上です。
そうです!変なところに神経質で完ぺき主義なA型のmayuka。
どうせ作るなら、忠実によね!と、ドレスの色・レイの色形、
髪飾りまで、極力同じように作ることばかり考え・・・
先日、一度だけ習った、袖付けにも挑戦。頭もアップで
おだんごにして・・・(もっと練習しておけば良かった〜

)
いつものように、自分の好きなように色形を適当に変えて、数も
その場でできた数だけ、みたいなのりではないので、なかなか
難しいですねぇ。もちろん私の技術力ですから、どれ1つとして
同じようには作れず、出来栄えにはかなりの差が出てしまいました。
結局かなりの時間(日数)をかけて完成し、無事に全員揃って
先日お嫁入りしてまいりました。
またねぇ〜そういうときに限ってイントラコースのレイ作成も
俄然やる気が出てたりするんですよね。不思議です。
また、少しずつ地道に更新して行きますので、
みなさま、どうぞよろしくお願いしま〜す

明日は公民館の文化祭、明後日にはよみうり文化センターの
3期目が始まります。がんばりまっす
posted by mayuka at 19:51| 千葉 ☁|
Comment(4)
|
日記
|

|