

私が以前使っていた針山(言い方古!)は、ハワイアンショップで買った左。
でも、大きい(10cm四方くらい)。家で使う分にはとっても良いんだけど
カルチャーとか講座受講の際の持ち運びには不便なので、右の物を作成
(3cm四方くらいのミニかご使用)


かなり気に入っていたんです。
色々な布で作ろうと思って、先日ミニカゴを買いにシモジマに行ったら
「もう扱っていないんですよ〜」の返事。えーー−っ?ショック〜



とそんなところ、友人のブログでこんなものを発見

タイミングよく、ユザワヤでも紹介されているのを見て、作りました。

土台はペットボトルのふたです。
中の綿の入れ加減が今ひとつつかめていないのが正直なところですが、
可愛いし大きさ手ごろだし、エコだし


これなら、どんなに沢山

一つのレイに一つのピンクッションで、心配なしです(笑)
ランキングに参加してみました。

作成の意欲向上・更新の励みにさせていただきます

こじゃれた使い方ダメ〜(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でもかわいいわ(*^_^*)
早く職探ししないと大変な事になりそ〜じゃない(-_-;)
どこぞの企業さま〜
mayukaを雇ってくださいまし〜〜〜
高時給でおねがいしますm(__)m
ネットショップ作って販売ってのは考えてないんですか?
欲しい人イッパイいると思いますよ〜
作りかけのレイごとに
ついてま〜す(^^ゞ
使い勝手良いよね〜。
可愛いでしょ?
最初は、地味な暗めの生地しかないからなぁ、
と思っていたんだけど、この針山や小物用に
一つ買ったのがあったと思い出して。
ハイビスカスとやしの絵柄がちょうどいい感じに
でるのが、大正解でした♪
仕事、まじやばい。コンビニでバイトするか。
ネットショップですかぁ。。。
著作権とか肖像権とかどうなのかしら?
でもこれだけだと、送料の方が高くなって
しまうかもしれませんね。
そのうちに開きたいとは思っていますけど・・・
まだその準備どころか、前段階にも到達していなくて。
もし実現したら、お知らせしますね!
このピンクッションは、将来リボンレイの
お教室とか講習とか開けた時に、参加してくれた方に
プレゼントしたり、針と糸を購入してくださった方におまけとしてつけようかな、とか思っています。
他の方のブログで拝見して、夏みかんちゃんの
ブログでも見て、ずっと可愛いと思っていたの。
やっと作ったよ〜♪これから量産しそうです。
(でも、今仕事行っていないから、
ペットボトルのふたがなかなかたまらない。)
困ったら声かけてね☆
ありがとー!
でも、当分急ぎで必要ではないので、
(作りかけリボンレイは今までも放置だったし)
もし、将来必要になったらお願いするかもぉ〜♪
んじゃ〜この前のお礼は^m^
ペットボトルのフタで…
うそうそ(^_^;)
落ちついたら何かみつくろって???
送るね〜。
当分いそいそモード<m(__)m>
コンビニでバイトてあなた(ーー;)
数年前のようやん。。。
まじに、お礼はいらないからね!
コンビニでバイト。おそらくあの店行ったら
雇ってくれると思うよ。
でも、数年前じゃないよ〜!もう9年になる(笑)
でもね、今エントリーしているお仕事は
午後のみだったりするので、それではきつい。
それが決まったら、午前中何日かまじに近所の
コンビにで働くかも〜♪募集しているしぃ〜。