みなさま、ALOHA!でございます。
昨日の朝、飼っていた小麦ちゃんがお星様になりました。
8月あたりから、調子が悪くなって、覚悟はしていました。
その後、投薬や食事制限で、1年以上回していなかった回し車を
又回すようになったり、金網によじ登ったり、と元気を回復しました。
それでも、ハムスターの寿命は2年前後。
小麦ちゃんは、2006年9月25日生まれですから、もうお婆ちゃんなのです。
朝起きると、仕事から帰宅すると、まず小麦ちゃんが生きているか、
息をしているか、元気か、を確認する毎日でした。
覚悟をしながらも、まだ食欲はあるから大丈夫だよと言い聞かせ、
10月のホイケまで、もってくれるだろうか、
ホイケ前日とかに容態が急変したらどうしよう、と心配しつつ、
何とか乗り切ってくれて、
次は10月の私の誕生日までもってくれるだろうか、
11月の結婚記念日まで・・・
しかし、ここ数日は食欲もがくんと落ち・・・
7日(金)の夜には歩くのもフラフラで、きつそうでした。
8日(土)の朝7時15分くらいまでは見ていたのです。
でも、普段と変わらない心臓の動きでした。
なのに、10時半過ぎに起きた時には冷たくなっていました。
みとってあげられなかった自分に腹が立ち、悲しくて、申し訳なくて。
せめてもの救いは、今までの3匹のハムちゃんと違って、
腫瘍のようなできものは出来なかったし、恐らく老衰だろうということ。
多分、最後は意識も朦朧としていて、苦しまずに逝けたのでは、
と思っています。
とっても、悲しい。
いつもハムちゃんがお星様になるたびに経験するこのつらさ。
そして、いつも思う「果たしてこの子は我が家に来て幸せだっただろうか」
の気持ち。そうであったと願いたい。
癒しと幸せと笑顔と、色々なものを沢山たくさん、ありがとう。
天国で、沢山食べてたくさん遊ぶんだよ。
posted by mayuka at 20:18| 千葉 ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|